
天満天神社祈願祭のご案内
当神社境内に祀られています「天満天神社の例祭」が十二月八日に斎行されます。
御祭神は、学問の神として崇敬されている菅原道真公であり「天神さま」の名称で親しまれ信仰をあつめています。
当神社では、志望校合格・学業向上・技芸(習い事)上達・進学就職成就を祈願する「祈願祭」を下記の通り執り行います。
是非この機会に御祈願されますよう、ご案内申し上げます。
●祈願祭日程
令和七年 十二月 七日(日)
受け付けは、午前十時より十一時半まで の間で随時行っています。
(天満天神社前にて御祈祷致します)
●初穂料 三千円
(神符・お守り・奉納絵馬等を授与します)
*他の日時を希望される方は、ご連絡下さればご相談させていただきます。
「天満天神社例祭」が12月7日(日)に斎行されます。是非御祈願下さい。詳しくは下方に表示される「お知らせ」をご確認下さい。
「杜だより」11月号 第88号を刊行しました。詳しくは下方に表示される「杜だより」を選択しご覧ください。
